JR茨木駅から徒歩4分で行ける茨木店は、
トレーニングジムやセルフエステ・セルフ脱毛機具もあり
24時間365日営業していて月額3,278円(税込み)!!
毎日行くと1日あたり約110円 !!! 今じゃ自販機のペットボトルより
安いです。
これなら、会社帰りでエステも、トレーニングジムもちょっと寄ってみたいですよね!!
でも行くからには口コミを確認してから行きたい派なので(笑)
徹底的にちょこざっぷ茨木店の口コミを徹底的に検証してみました!
ちょこざっぷ茨木店に通っている方の口コミを暴露します!
茨木店は、大阪府茨木市駅前1丁目4 マーブルローズ 1Fにあります。
2022年11月8日にOpenしたお店なので、
口コミはまだ少ないかなと思ったのですが、
Googleとクラウドソーシングに口コミがあったので、内容を徹底的に検証してみました!!
SNS上での茨木店の口コミ・評判について

トレーニング器具が少なすぎるし、その割に人が多すぎる
(開店したばかりだからかもしれないが)
トレーナーがいないタイプのジムなので、器具に座ったままスマホ弄ってる人がいてもそのまんまです。
人が集まらない時間帯に来れる人なら有効に使えるかも。仕事帰りに来ると埋まっている可能性が高い。
参照:Googleマップ

Googleマップの写真にあるのは別の施設で、茨木店には筋トレマシン5台と腹筋台、ランニングマシンとバイクが各4台だけです。女性の多くがエステ、脱毛器具狙いですね。
空いてる時間を狙って行ってるのでなんとか使えてますが、これ以上人が増えたらやめるかも。
参照:Googleマップ
そのような時は、店舗の混雑状況をちょこざっぷのアプリは、
リアルタイムで確認出来るので、
混雑している時間を避けたり、
エステを早めに予約して時間を変えたり、
ちょこざっぷは全店舗を利用できるので、
茨木店から少し遠いのですが、
他の周辺店舗を利用するというのもおススメです!

JR茨木駅から徒歩4分と非常に便利な立地にできた茨木店。
昔、ファミリーマートがあった場所なのでリアルにコンビニジムです。
比較的空いていることが多いこともありゆっくり時間をかけてトレーニングをする事も可能です。
マシントレーニングと有酸素運動が充実しておりしっかりと全身を鍛えることが出来ます。
エステマシンもあるのでちょっと試してみたいなと思っています。
(参照:クラウドソーシング)

チョコザップ茨木を利用するようになってまだ間もないのですが、
いつも通勤で利用しているJR京都線「茨木駅」から徒歩5分ほどで行け、
以前コンビニがあった場所にできており商店街の中にある店舗です。
店内は綺麗に清掃されており、鍛えるマシンもショルダープレスや腹筋マシン、クロスバイクなど一通り揃っています。
自分が通っている限り、ガチ勢がいないので気軽に通うことができますし、
24時間営業なので自分みたいに仕事の終了時間が
バラバラの人でも通いやすいと感じています。
(参照:クラウドソーシング)
一方でかなりすいていて、快適にトレーニングできる時間帯もあり、
入館時の履き替えは不要で、日常的に履いている靴のまま利用できるのもいいですね!
私も以前トレーニングジムを利用した時は、トレーニングウェアとかシューズなど
持ってくるのも電車通勤だと気になるし、しっかりトレーニングしたいという方がいると
自分ができていないような気がして、少し気がひけて…。
結局入会金と毎月の料金が高いので元を取るように頑張ってましたが…。
そして清潔で、一通りマシンが揃っているので、混んでいる時でなければ
エステやマシンを十分に使えるので、短時間でも効率的にちょこざっぷを
使いこなす事ができそうですね!
そして、ガチ勢がいないのは、すごく私にとってありがたいです(笑)
ちょこざっぷならそこも気にしなくていいので、気楽に長く続ける事ができそうですよね!
ちょこざっぷ茨木店 マシン・店舗設備
〇ちょこざっぷ茨木 マシンラインナップ
ショルダープレス | 1 | アダクション | 0 |
チェストプレス | 1 | アブダクション | 1 |
ラットプルダウンコンバージング | 1 | 腹筋マシン | 1 |
バイセップスカール | 0 | トレッドミル | 4 |
ディップス | 0 | クロスバイク | 4 |
レッグプレス | 1 |
トレッドミルとクロスバイクは4台ずつあるのですが、入ってないマシンもあるので
自分が使いたいマシンがあるか先に確認しとくのもおススメですね!
〇ちょこざっぷ茨木 店舗設備
トイレ | 〇 | 24時間営業 | 〇 |
セルフエステ | 〇 | WiFi | 〇 |
セルフ脱毛 | 〇 | シャワー | × |
ストレッチスペース | 〇 | 商品/ドリンク販売 | × |
更衣室 | 〇 | 駐車場 | × |
鍵なしオープンロッカー | 〇 | 駐輪場 | × |
ちょこざっぷはこんな方にはおすすめしません
- スタッフにアドバイスをもらいたい方
- 運動後にシャワーやサウナに入りたい方
- 会員さん同士の交流が必要な方
- 提携している駐車場が必要な方
- 衛生面がかなり気になる方
- 混雑時しかどうしてもいけない方
衛生面はマシンを使用前に拭いたり、使用後にも拭くという、
各々のマナーに任せられているので、清掃するスタッフがいないと気になる方は
おすすめしません。
ちょこざっぷはこんな方にはおすすめします!
- かしこまらずにトレーニングしたい方
- トレーナーがいないので、気楽に自分だけに専念したい方
- 脱毛やエステもしたい方
- 隙間時間でさくっと運動をしたい方
- シューズやウエアなど着替えずに、トレーニングにすぐ取り掛かかりたい方
- 空いているいろいろな店舗を使いたい方
まとめ
茨木店はJR茨木駅から徒歩4分でいけるので、少し寄って隙間時間で軽い運動や
エステをしたいなと考える方にはもってこいですよね!
しかし、仕事帰りに茨木店に寄りたい方にとっては、混雑してる時間にあたり、
自分が使いたいマシンが使用できない時もあるかもしれないですが、
今現在茨木店の近隣都市にぞくぞくと新店舗がOpen予定なので
近くの店舗も調べておくとすぐに移動でき、
混雑していてもマシンの台数が多いところだとすぐにトレーニングに取りかかれますね!
〇入会時の初期費用は
入会金3000円(税込)+事務手数料2000円(税込)かかります!
今なら最新の体組成計とヘルスウォッチが入会特典でプレゼント中です!

ちょこざっぷの入会前に店舗内を見ることは、
入会後に発行されるQRコードが必要なので
見学や体験利用ができません。
なので詳しく知って入会したい方は、ぜひ公式サイトでチェックしてみてくださいね♪
コメント